Margarita =ぶろぐ枕草子=

太平燕と熊本城・本丸御殿

◇今回のドライブコース
【(九州道・熊本I.C.)→会楽園→熊本城→(九州道)】

 
ガソリン高騰のため、ずっとドライブは休止してきたのですが
ちょっと涼しくなって来たので、
お出かけの虫がムズムズしてきました。
8月最後の土曜日はロングドライブデー♪
…と、自分で勝手に決めて
「高原に秋を探しに行くぞ〜o(^o^)o」と計画していたのですが…
 
その日は早朝に大雨…
予定していた佐賀の樫原湿原&観音の滝では、
またも“母ちゃん転倒&骨折”の危機かも!?
「雨でも大丈夫なトコロに変更しよう」と
今回ご一緒する、ご近所のMさんご夫妻と相談して
4月に新しく出来た、熊本城の本丸御殿を見に行くことにしました。
 
太平燕と熊本城・本丸御殿_f0105886_19165248.jpg

 



行く先を決めるのに、ちょっと時間をくったので
熊本に着くのはちょうど正午くらい…
「とりあえずお昼ごはん、どうするか?」
…と私が真剣に「るるぶ」をチェック☆しているのを見て、
母ちゃんはのんきに笑っています(^_^;)
ホント〜に、出かける時は私におんぶにだっこの人(>_<;)
(その分、日々の生活お世話になっています(-人-)☆)
やっと決まって、久々に高速道路に乗ります。
 
太平燕と熊本城・本丸御殿_f0105886_1924572.jpg

 
会楽園“太平燕(たいぴーえん)発祥の地”らしいです。
(他に“中華園説”もあり)
今回「会楽園」を選んだのは、駐車場が店についているか?どうか。
熊本は、市電もあるしバスも各社いろいろ多いし、
道が全てお城を迂回するように出来ているので、
慣れていないと、市街地の運転は難しい(-_-;)
店に付随する駐車場がある場所=市街地よりちょっと離れている…のですが、
会楽園のすぐそばには、
「船場山たぬき」のいる電停・洗馬橋がありました。
ここなら、徒歩の観光客にも利用し易いです。
メニューは太平燕のはいったお昼のコース(¥1580)や
酢排骨(酢豚)・蝦チリ・油淋鶏(鳥の唐揚げ甘酢掛け)の
コース(¥1050)や
太平燕にご飯・スープ・サラダ・デザートのついたセット(¥870)など。
上記のメニューをそれぞれ頼んだのですが、
これは4人じゃちょっと多いくらいの
本格的な中華での宴会になってしまいました。
太平燕は、想像よりも透き通ったスープで、
味もすっきりシンプル♪
白菜・筍・キクラゲ・ねぎ・ニラ・玉葱など
野菜をいっぱい使って、春雨はちょっと太め。
いろんな意味で、参考になりました。
太平燕は、本来家庭料理なので
家でも作ってみたい一品でした。
ホントに美味しかったし、お腹がぱんぱんになりました(^o^;)
 
太平燕と熊本城・本丸御殿_f0105886_19521099.jpg

 
ぱんぱんになったお腹をかかえて、
無事に熊本城に到着。
まずは、新しく出来た本丸御殿に向かいます。
 
太平燕と熊本城・本丸御殿_f0105886_1954824.jpg

 
『闇り(くらがり)通路』と呼ばれる場所は、
御殿への正式な通路ということで、
今回よりここも新しく作られました。
珍しい景観を抜けた場所には…
 
太平燕と熊本城・本丸御殿_f0105886_2023029.jpg

 
加藤清正が植えたという銀杏があります。
小学生の頃から見慣れたこの銀杏も、
今回の本丸御殿の新築により
例年よりも一層堂々として見えます。
 
太平燕と熊本城・本丸御殿_f0105886_20591697.jpg

 
西南の役(明治10年)により焼失していた
本丸御殿は、藩主の居間・大広間(対面所)・大台所など
私的&公的な空間でありました。
…現代の私たちは、お殿様は天守閣に住んでいると
錯覚してしまいそうになるのですが、
江戸城の大奥だって平屋の広大な空間です。
新築出来た熊本城の本丸御殿も、
実際はもっと広かったようで、復元出来たのは一部です。
上空より眺めると、全体はこんなカンジです。
 
太平燕と熊本城・本丸御殿_f0105886_2165815.jpg

 
 
復元された本丸御殿の目玉は、
一番奥に向かって、約200畳にもなる対面所(大広間)です。
藩主の座る「若松の間」より
藩主に近い所から順に、
上座→下座へと家臣たちが着座します。
 
太平燕と熊本城・本丸御殿_f0105886_21134258.jpg

 
実際に一番下座から見ると、
藩主の座る正面は遠〜〜く遥かです。
 
太平燕と熊本城・本丸御殿_f0105886_21144922.jpg

 
…細川のお殿様の顔は、ほとんど判別不能?(^o^;)
ましてや、正面から見据えることは失礼にあたりますから
声は覚えても、顔は殆ど記憶に残りませんね。
鶴之間・梅之間など名前は残っているけれども、
襖の絵が特定出来なかったため、
今回「復元」の許可が下りず、
若松之間と昭君之間以外の襖絵は、白紙。
しかし「〜之間」という名前は、
襖の絵から名付けられているというのは確かだそうです。
 
こちらの縁側も、檜をふんだんに用いて
見どころの一つです。
 
太平燕と熊本城・本丸御殿_f0105886_21183351.jpg

 
縁側からの眺望も、なかなか見事です。
 
太平燕と熊本城・本丸御殿_f0105886_21195339.jpg

 
大広間最上段・若松之間
 
太平燕と熊本城・本丸御殿_f0105886_21233269.jpg

 
賓客をもてなすための昭君之間には、
悲劇のヒロイン王昭君がえがかれており、
また折上げ格天上(オリアゲゴウテンジョウ)には、
四季の花が描かれています。
 
太平燕と熊本城・本丸御殿_f0105886_2130755.jpg

 
太平燕と熊本城・本丸御殿_f0105886_21312971.jpg

 
太平燕と熊本城・本丸御殿_f0105886_21325981.jpg

 
ここで聞こえて来た会話ですが…
「この天井、格子(こうし)天井っていうのよ」
「へぇ〜…」
すみませんが、ウソは教えちゃいけません。
格天井(ゴウテンジョウ)です。
また、この金箔張りの間はフラッシュ禁止なのですが
私が写真を撮るのを真似して、
おもむろにカメラを出したおばさんが
撮る度にフラッシュを光らせるので
「光ってますよ!」と私が注意したら
「あら、そうね。おほほほ」で済ませたんです凸(-_-#)
…文化財に対するマナーがいまいち悪いです。
いちおう案内のボランティアの人と、警備の人がいましたが
積極的に注意していない様子。
こんなことでは、すぐに“カメラ撮影禁止”になっちゃいそうです。
ちょっと憂鬱な気分になりました。
 
その他、この本丸御殿の見どころとしては、
発掘調査で出土したものを、
忠実に再現したという
引戸の把手や釘隠しの見事さです。
 
太平燕と熊本城・本丸御殿_f0105886_21521751.jpg

 
太平燕と熊本城・本丸御殿_f0105886_21524942.jpg

 
太平燕と熊本城・本丸御殿_f0105886_21533248.jpg

 
出土品にX線調査までした、この把手や釘隠し。
注視されることもなく通り過ぎてしまいがちですが、
職人さんの技術が
こんなところにも生かされていますので、
ぜひ目を向けてあげて下さい。
 
本丸御殿を堪能して、
次はすっかりお馴染みになった天守閣へ登ります。
 
太平燕と熊本城・本丸御殿_f0105886_22112662.jpg

 
各階には、細川家に伝わる文化財や
西南戦争にまつわる品々などが展示されています。
こちらは本丸御殿よりも
外国人観光客の姿が多いのですが、
ここでも、撮影禁止のマークがあるのに
カメラやビデオで撮影する姿が見られました。
学芸員資格のある私としては、
見逃すことが出来ないのですが…(-_-;)
もっとしっかり管理しませんか?
熊本城関係者の皆さん!

 
そんな気分を晴らしてくれる、
御天守からの眺望\(^o^)/
 
太平燕と熊本城・本丸御殿_f0105886_22205869.jpg

 
太平燕と熊本城・本丸御殿_f0105886_22213434.jpg

 
透き通った秋の風が、南から吹き抜けていました。
気持ち良かったです(^.^)♪
 
太平燕と熊本城・本丸御殿_f0105886_2223584.jpg

 
宇土櫓は創建時代の姿を今に残す文化財です。
こちらは狭くて急な階段なのですが…
 
太平燕と熊本城・本丸御殿_f0105886_22245877.jpg

 
ここから見る御天守の姿が格好良くて、
この櫓にもぜひ登って欲しいです。
櫓=防御のための楼閣なので、
石を落としたり、鉄砲や弓を射るための穴が
一層目にはたくさんあって
そこから下を覗くとぞくぞくします(^o^;)
そんな戦国時代も垣間見えますよ。
 
太平燕と熊本城・本丸御殿_f0105886_2228445.jpg

 
秋の涼風が立ったとはいえ、熊本はまだまだ暑し(^_^;)
熊本の地域限定品で、一服した後
お城を発って、家路につきました。
 
お疲れ様でした(^.^)/~~~
 
太平燕と熊本城・本丸御殿_f0105886_22322287.jpg

 
by mar_beads1010 | 2008-08-31 19:22 | 出ある記=BLOG版=
<< 遅くなりました(^o^;) テレビ >>



大層なタイトルですが、日々の細々したことを簡単に紹介出来たらいいなと思います。

by mar_beads1010
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
* リンク集 *
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧